top of page

【全国大会準決勝敗退】

全国大会(トリムカップ)は

グループリーグを2勝1分で突破するも

準決勝で広島県選抜に0-1で負けてしまい終わってしまいました。

今回、カルチェットを代表して4選手が神奈川県選抜のセレクションを受けて4選手全員が受かるところから始まりました。

4人ともカルチェットでフットサルを始めた子ですが

まだ半年くらいの高校生や10代の選手が選ばれたのも努力して急成長したから。

努力をしててもセレクションに行けなかった選手もいます。

※1チーム4名しかセレクションに推薦できないため。

そこから数回の選抜活動にカルチェットの活動や学校、仕事を両立させてやるからには当たり前ですが全部参加してきました。

*選抜のスケジュールが9月に出ていたので調整しやくてありがたかったです。

選抜なのでいろんなチームから集まる寄せ集め。

とはいえチームスポーツなのでいかにみんなで行動を共にして、仲間を知る努力をするかが大事。

短期決戦なのでなおさら。

チーム活動がある日も2部練で

公式戦の翌日でも休まず選抜チーム活動をやってきました。

それだけでも十分立派です。

チームのスタッフ、仲間もそれに合わせてスケジュールを組んで対応してくれたことも素晴らしいと思いました。

競技力の向上はまだまだ必要ですが

諦めずに全てを全力でやり切る人間力はもっと大切なことなので今回選抜をやり切ったこともこれからの人生の財産になるでしょう。

この経験でのたくさんの悔しや課題がたくさんありそうなのでまた明後日、明明後日の練習からカルチェットで成長していこう。

チームや選手にしっかり還元することまでが選抜に選ばれてこの経験をした選手の役目。

頑張ったと思うのでひとまず今日明日はゆっくり休んでまたみんなで次の戦いへの準備を。

今回関わっていただいた皆さん、ありがとうございました😊

そしてお疲れ様でした!

#全国大会

#神奈川県選抜  

#カルチェット

#トリムカップ 

#フットサル

#選手募集

#スポンサー募集









閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page